Freenasで簡単samba ホント詳しくない人向け

タグ: | 投稿日: 投稿者:

こんばんは。工藤です。

親不知が今さらヤル気を出してきて、とても迷惑です。アゴが痛い…

で、本日はfreenasで、PCとかあんま詳しくない人向けの共有サーバーを作成したいと思います。

目標
・極力GUIで実施する。
・ACLを実現する。
・JJ(注1)でも分かりやすい手段を取る。

考え方
・ユーザー権限の与え方はグループを使用する。
→freenasでは1ユーザーは複数のグループに所属できる。
これを踏まえ、ディレクトリのグループ権限でACLを実現する。

作成方法
まず、ディレクトリは「CIFSの追加」では作られない。そのため、必要となるディレクトリはユーザーを作成し、そのホームディレクトリの作成を実施する。ついでに、当ユーザーを作る際に、あらかじめACLをかけておきたいグループに所属させる。そうする事で後々グループの変更等を実施しなくてもよくなる。
「Windows share」から新規で共有ディレクトリを作成する。共有名などは日本語でもOKなので、適当に名前をつける。「パス」の指定の際、上記で作成したユーザーホームディレクトリを指定する。その後、「Inherit Owner」「パーミッションの継承」「ゴミ箱の有効化」にチェックを入れ「OK」を押下。

管理方法
共有ディレクトリを作成した際、指定したパスのディレクトリの所有者を確認し、制御したいユーザーの「補助グループ」に上記ユーザーが所属するグループを追加する。

で、面倒くさいけど、これらの作業を実施した最期は必ずサービスの再起動が必要。
「サービスの制御」→「CIFS」のoff/on実施。

上記で適用完了。
うわっめんどくさっ!が出来た!

注1:情弱(この場合の情弱は情報弱者というよりも、ITリテラシーの低い人を指します)

Share on Google+Tweet about this on TwitterShare on StumbleUponShare on Facebook

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>